
せっかくのキャンプや車中泊、電力不足で「あれが使えない…」「これができない…」と諦めていませんか?
スマホの充電はもちろん、自宅にあるような家電をアウトドアで使えるポータブル電源は、もはやアウトドアの必需品。
あなたの「やりたい」を叶えるギアです。

ポータブル電源はあるとやっぱり便利!
今ではポータブル電源の選択肢が充実し、Anker、Jackery、EcoFlow、BLUETTIなど、たくさんのメーカーから様々なモデルが出ていて、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね?
この記事では、単にスペックを並べるだけでなく、「具体的に何に使いたいか」というあなたの目的別に最適なポータブル電源の選び方を徹底解説します。
実際に購入され、多くのキャンパーや車中泊ユーザーに愛用されている人気モデルを厳選し、容量、定格出力、重量、価格を徹底比較。
この記事を読めば、あなたのキャンプや車中泊が、今よりもっと快適になる「最高の1台」が見つかるはずです!
ポータブル電源選びの基本のキ!失敗しない3つのポイント
ポータブル電源を選ぶ上で、まず押さえておきたいのが以下の3つの基本ポイントです。
これを知るだけで、選択肢をグッと絞り込めます。
①「容量(Wh)」|どれくらいの時間使えるかの目安

ポータブル電源のバッテリー容量は、「Wh(ワットアワー)」という単位で表されます。

この数値が大きいほど、より長時間電力を供給できます。
例)100Whのポータブル電源で10Wの電気毛布を使えば、約10時間使える。(※実際にはロスがあるため、計算値よりは短くなる)
②「定格出力(W)」|どんな家電が使えるかの目安
ポータブル電源が同時に供給できる電力の上限を「定格出力(W:ワット)」と呼びます。

ここに注目しないと、「せっかく買ったのに、使いたかった家電が動かない!」という事態💦

使用したい家電の消費電力を確認し、それ以上の定格出力を持つモデルを選びましょう。
ピーク時のみ高い出力を出せる「瞬間最大出力」ではなく、「定格出力(※)」を必ず確認してください。
※機器が安全かつ安定して長時間出力できる最大の出力

家電は起動時に、瞬間最大出力となるので、ピーク時の出力も重要だよ!

最大出力を超えると、ポータブル電源がOFFになります。
③「重量・携帯性」|持ち運びのしやすさ
容量が大きくなるほど、ポータブル電源本体の重量も増します。

キャンプサイトまでの距離や、車中泊での取り回しやすさを考慮して、無理なく持ち運べる重さを選びましょう。
ポータブル電源の容量と重量目安について
ポータブル電源の重量は、内蔵されているバッテリーの容量に比例して重くなります。

以下は一般的な目安ですが、参考にしてみてください!
重量目安 | 目安容量 | 重量感 | 用途・特徴 | 持ち運び |
---|---|---|---|---|
~5kg程度 | 100Wh~300Wh台 | 片手で楽々、女性でも安心 | スマホやタブレットの充電、LEDランタン、小型扇風機など、比較的消費電力の少ないアイテムの利用がメイン。 ソロキャンプやデイキャンプ、ピクニックなど、ちょっとした電力が必要なシーンに最適。 | リュックやトートバッグに気軽に入れられ、片手で簡単に持ち運べる。 女性でも負担なく扱える |
5kg~10kg程度 | 300Wh~600Wh台 | 片手でも持てるが、両手の方が安定 | 電気毛布、ノートPC、小型冷蔵庫など、ある程度の電力を長時間使いたい場合に適している。 ファミリーキャンプや車中泊で、快適性をアップさせたい方に人気。 | 片手でも持てますが、重心が低いものが多く、両手で持った方が安定し、移動も楽。 短距離なら片手でもOKといったイメージ。 |
10kg~20kg程度 | 600Wh~1500Wh台 | 両手でしっかり、長距離はカート推奨 | ドライヤーやヘアアイロン、小型のポータブルクーラーなど、高出力家電を短時間使いたい場合に活躍。 連泊やグループキャンプ、長期の車中泊など、電力消費が多いシーン向け。 | 両手でしっかりと抱え込むように持ち運ぶのが基本。 駐車場からサイトまで距離がある場合や、複数回運ぶ必要がある場合は、キャンプ用カートや台車があると便利。 |
20kg以上 | 2000Wh~3000Wh以上 | カートや台車が必須、一人での運搬は困難な場合も | ポータブルクーラーの長時間稼働、IHクッキングヒーター、大型暖房器具、電動工具など、消費電力の大きな家電を複数、長時間使いたい場合に最適。 災害時の非常用電源や、ホームパーティーなどでも活躍。 | 一般的な成人男性でも一人で持ち上げるのは困難な場合があり、持ち運びに非常に苦労。 基本的にはキャスター付きの専用カートや頑丈な台車が必須。 中には本体にキャスターやハンドルが内蔵されているモデルもある。 |
重量を考慮した選び方のポイント
ポータブル電源の重量は、キャンプや車中泊のスタイル、そして求める快適性によって最適なものが変わってきます。
ご自身の使い方と照らし合わせて検討してみてください!
【目的別】ポータブル電源の選び方とおすすめモデル

近年はポータブル電源市場は激戦となっており、多くのメーカーから発売されています。

どのメーカーも競うように5年保証、アプリ連動などサービスがかなり充実してきているよ!

細かい違いを挙げると正直キリがないけど、同容量帯でも重量、使用最適温度、付属物数、価格には差があるよ。

どんな家電を使いたいか、誰が運ぶか、どの季節に使うか、価格・付属物のコスパはどうか次第ね..
ここからは、あなたの「こんなことに使いたい!」という具体的な目的別に、必要な容量と定格出力の目安、そしておすすめのポータブル電源モデルをご紹介します。
「電気毛布」で寒い季節や夜も暖かく過ごしたい!【快適睡眠派】

冬キャンプや車中泊で、冷え込む夜も暖かく過ごしたいなら電気毛布は必須。
必要な容量と出力は、毛布の消費電力と使用時間によって変わります。
- 必要な容量目安:300Wh〜500Wh(電気毛布50Wで6〜10時間利用の場合)
- 必要な定格出力目安:300W〜500W(電気毛布の消費電力による)

500Wh容量で、電気毛布使用(弱)と、携帯の充電をすると一夜で使いきっちゃうよ!
「ポータブル冷蔵庫」で食材を冷やしたい!アイスが食べたい!【グルメ志向派】

夏キャンプや連泊での車中泊で、食材や飲み物をキンキンに冷やしておきたいならポータブル冷蔵庫は欠かせません。
容量の目安は、主に冷蔵庫を何時間稼働させるかで考えましょう。
- 必要な容量目安:300Wh〜1000Wh(ポータブル冷蔵庫50Wで6〜20時間利用の場合)
- 必要な定格出力目安:〜100W(ポータブル冷蔵庫の消費電力による)
※ポータブル冷蔵庫は「コンプレッサー式」か「ペルチェ式」かによって消費電力が大きく異なります。コンプレッサー式は立ち上がり時に消費電力が高くなります。
「炊飯器」で美味しい白米が食べたい!【グルメ志向派】

炊飯時は大量の電力を一気に使うため、消費電力が高くなります。
炊飯器の容量やメーカー、モデルによっても異なりますが、短時間で高温にするため消費電力は高くなる傾向にあります。

保温時間が長くなればなるほど消費電力量は増えていくよ!
- 必要な容量目安:400Wh〜800Wh(5合炊きIH炊飯器1200Wで1回(約45分)炊飯するなら約900Wh必要
- 必要な定格出力目安:800W〜1500W(使用する炊飯器の消費電力を確認)
【電気毛布やポータブル冷蔵庫、炊飯器使用におすすめのモデル一覧表】
項目 | Jackery 1000 new | おすすめ! Anker Solix C1000 Portable Power Station | Anker 757 Portable Power Station | おすすめ! EcoFlow DELTA 3 Plus |
---|---|---|---|---|
容量 | 1070Wh | 1056Wh(拡張バッテリーで最大2112Whまで拡張可能) | 1229W | 1024Wh (拡張バッテリーで最大5kWhまで拡張可能) |
サイズ | 約32.7 x 22.4 x 24.7 cm | 37.6 × 20.5 × 26.7 cm | 約46.3 x 23.7 x 28.8cm | 339.8 × 28.4 × 20.2 cm |
定格出力 | 1500W(瞬間最大3000W) | 1500W(瞬間最大2300W) | 1500W(瞬間最大2400W) | 1500W(X-Boost機能で最大2000W) |
動作温度 | ‐10℃~45℃ | -10℃~40℃ | -20℃~40℃ | -10℃~45℃ |
防塵・防滴 | なし | なし | なし | 内蔵バッテリーパックはIP65防水準拠 |
重量 | 約10.8kg | 約12.89kg | 約19.1kg | 約12.5kg |
サイクル数 | 4,000回 | 3000回(初期容量の80%まで) | 3,000回(初期容量の80%まで) | 4000回(初期容量の80%まで) |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口 USB-A:2口 シガーソケット:1口 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W/60W) USB-A:4口 シガーソケット:1口 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大140W) USB-A:2口(最大36W) シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC ソーラーパネル シガーソケット | AC ソーラーパネル シガーソケット | AC充電 ソーラーパネル シガーソケット | AC ソーラーパネル オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル | AC充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル | AC充電ケーブル ソーラー充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル | AC充電ケーブル 車載充電ケーブル ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | ¥139,800 | ¥139,900 | ¥169,900 | ¥149,600 |
公式リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
特におすすめの2モデル|Anker Solix C1000 Portable Power Station、EcoFlow DELTA 3 Plus
Jackery 1000 new

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1070Wh |
サイズ | 約32.7 x 22.4 x 24.7 cm |
定格出力 | 1500W(瞬間最大3000W) |
動作温度 | ‐10℃~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約10.8kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口 USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル |
定価 | 139,800円 |
- 軽量・コンパクト:1070Whの容量ながら、重量約10.8kgと非常に軽量で、持ち運びやすさを重視したモデルです。
- 高出力:定格出力1500Wを実現しており、従来の1000Wクラスのモデルよりも多くの家電に対応しています。
- 長寿命バッテリー:リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LFP)を採用し、約4000回の充放電サイクルで10年以上の長寿命。
- 超高速充電:「緊急充電モード」利用時なら、最短約60分で満充電が可能です。
Anker Solix C1000 Portable Power Station

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1056Wh(拡張バッテリーで最大2112Whまで拡張可能) |
サイズ | 37.6 × 20.5 × 26.7 cm |
定格出力 | 1500W(瞬間最大2300W) |
動作温度 | -10℃~40℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約12.89kg |
サイクル数 | 3000回(初期容量の80%まで) |
出力 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル、シガーソケット充電ケーブル |
定価 | 139,900円 |
- クラス最小・最速充電:容量1000Wh帯、定格出力1500W以上のモデルの中で、世界最小クラスのコンパクトさと、専用アプリ設定で最短54分で満充電できる世界最速の充電速度が特徴です。
- 長寿命バッテリー:リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LFP)と独自のInfiniPower™技術により、3000回以上の充放電サイクルで10年使える耐久性を実現。
- 高出力:定格1500W(瞬間最大2300W)で、多くの家電を動かせます。
- 拡張バッテリー対応:別売りの拡張バッテリーで、容量を最大2112Whまで増やすことができます。
Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh)

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1229Wh |
サイズ | 約46.3 x 23.7 x 28.8cm |
定格出力 | 1500W(瞬間最大2400W) |
動作温度 | -20℃~40℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約19.1kg |
サイクル数 | 3,000回 |
出力 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W/60W) USB-A:4口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC充電 ソーラーパネル シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル ソーラー充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル |
定価 | ¥169,900 |
- 高耐久性デザイン:自動車グレードのアルミニウム合金フレームと耐衝撃設計で、高い耐久性を実現。過酷なアウトドア環境でも安心して使えます。
- 豊富なポート:AC出力6口、USB-C 3口(最大100W/60W/18W)、USB-A 2口、シガーソケット1口を搭載し、合計11台の機器を同時に充電・給電できます。
- 高い安全性:独自のバッテリーマネジメントシステム (BMS) を搭載し、過電圧、過電流、過熱などを常に監視し、安全な動作を保証します。
- 便利なLEDライト:照明としても使える明るいLEDライトを搭載しており、停電時や夜間のキャンプで役立ちます。
DELTA 3 Plus

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1024Wh(拡張バッテリーで最大5kWhまで拡張可能) |
サイズ | 339.8 × 28.4 × 20.2 cm |
定格出力 | 1500W(X-Boost機能で最大2000W) |
動作温度 | -10℃~45℃ |
防塵・防滴 | 内蔵バッテリーパックはIP65防水準拠 |
重量 | 約12.5kg |
サイクル数 | 4000回(初期容量の80%まで) |
出力 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大140W) USB-A:2口(最大36W) シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル、車載充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | 149,600円 |
- 超高速充電:AC入力でわずか56分でフル充電が可能と、同クラスでトップクラスの充電速度を誇ります。
- 高出力:1024Whの容量ながら、定格1500W(X-Boost機能で最大2000W)の出力で、多くの高出力家電に対応。
- 強力なUSB出力:USB-Cポートが140W、USB-Aポートが36Wと、モバイル機器への充電性能が強化されています。
- ソーラー入力の強化:最大1000Wのソーラー入力に対応し、太陽光での充電時間を大幅に短縮できます。
「ドライヤー・ヘアアイロン」で身だしなみを整えたい!【身だしなみ重視派】

キャンプや車中泊でも身だしなみを整えたい!そんな時に活躍するのがドライヤーやヘアアイロンです。

女性はお風呂上がりにドライヤー、寝る前にヘアーアイロンを使いたい!
✔︎ 一般的なヘアアイロンの消費電力・最大消費電力
種類 | 消費電力の目安 | 瞬間最大消費電力 |
---|---|---|
ストレートアイロン | 約30〜150W程度 | 約150W前後 |
カールアイロン | 約50〜200W程度 | 約200W前後 |
※一度設定温度に達すると、電力は抑えられて保温モード(低電力)になります。
※消費電力が大きく変動することは少ないです。
✔︎ 一般的なヘアドライヤーの消費電力・最大消費電力
種類 | 消費電力の目安 | 瞬間最大消費電力 |
---|---|---|
一般的な家庭用(AC) | 約600〜1,200W程度 | 約1,200〜1,400W |
ハイパワータイプ | 約1,200〜1,600W程度 | 約1,600〜1,800W |
ダイソン等の高性能モデル | 約1,200〜1,600W程度 | 約1,600W前後 |
※「温風(強)」+「ターボモード」などの組み合わせ時が最大出力。
※一瞬だけ電熱線やモーター起動時に電流が跳ねることがあり、その際が「瞬間最大消費電力」となります。
これらは消費電力が非常に大きいため、高出力のモデルを選ぶ必要があります。
- 必要な容量目安: 500Wh〜800Wh(ドライヤー1200Wを10分使うなら約200Wh必要)
- 必要な定格出力目安: 1000W〜1500W(使用したいドライヤー・ヘアアイロンの消費電力を確認)
【ヘアドライヤーにおすすめのモデル一覧表】
項目 | Jackery 1500 ultra | おすすめ! Jackery 1000 plus | EcoFlow DELTA 3 1500 | BLUETTI AC240 | おすすめ! BLUETTI AC180 | BLUETTI AORA 100 |
---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 1536Wh | 1264Wh (拡張バッテリーで最大5kWhまで拡張可能) | 1536Wh | 1536Wh | 1152Wh | 1152Wh |
サイズ | 約33.5×26.4×29.5cm | 35.6 x 26 x 28.3 cm | 約39.8 x 21.3 x 28.1cm | 約42×29.4×41cm | 約34×24.7×31.7cm | 約32.0 x 21.5 x 25 cm |
定格出力 | 1800W 瞬間最大3600W | 2000W(瞬間最大4000W) | 1500W(X-Boostモード 最大2000W出力) 瞬間最大3000W | 2000W 瞬間最大3000W | 1800W(電力リフト機能で最大2700W) 瞬間最大3600W | 1800W(電力リフト機能で最大2700W) |
動作温度 | -15~45℃ | ‐10℃~45℃ | -10~45℃ | -20~45℃ | -20~45℃ | -20℃~40℃ |
防塵・防滴 | IP65 | なし | IP54 | IP65 | なし | なし |
重量 | 約17.5 kg | 約14.5kg | 約16.5kg | 約33kg | 約16.4kg | 約11.5kg |
サイクル数 | 4,000回 | 4,000回 | 3,000回 | 3,500回 | 3,500回 | 3500回 |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大100W/30W) USB-A:1口 シガーソケット:1口 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口(Quick Charge 3.0対応) シガーソケット:1口 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 RVポート:1口 | AC出力:4口 USB-C:1口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 ワイヤレス充電:1口 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大140W、100W) USB-A:2口(最大15W) シガーソケット:1口 ワイヤレス充電:1口 |
充電方法 | AC ソーラーパネル シガーソケット | AC ソーラーパネル シガーソケット | AC ソーラーパネル オルタネーター(別売り) | AC充電 ソーラーパネル シガーソケット | AC ソーラーパネル シガーソケット | AC ソーラーパネル シガーソケット オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル | AC充電ケーブル 車載用充電シガーソケット | AC充電ケーブル、車載充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル | AC充電用ケーブル ソーラー充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル 接地用ネジ 変換プラグ | AC充電ケーブル ソーラーパネル接続用ケーブル シガーソケット充電ケーブル | AC充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | ¥239,800 | ¥168,000 | ¥181,500 | ¥248,800 | ¥209,800 | 109,800円 |
公式リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
特におすすめの2モデル|Jackery 1000 plus、BLUETTI AC18
Jackery ポータブル電源 1500 ultra

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1536Wh |
サイズ | 約33.5×26.4×29.5cm |
定格出力 | 1800W(瞬間最大3600W) |
動作温度 | -15~45℃ |
防塵・防滴 | IP65 |
重量 | 17.5 kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大100W/30W) USB-A:1口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC充電、ソーラーパネル、シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル |
定価 | ¥239,800 |
- IP65 防塵・防水性能:Jackery初の防塵・防水(IP65準拠)に対応。雨や粉塵が多い環境、工事現場やマリンレジャーなど、これまでポータブル電源の使用が難しかったシーンでも安心して使えます。各ポートには保護カバーも備わっています。
- 高出力1800W(瞬間最大3600W)×大容量1536Wh:電動ドリル、丸ノコ、LED投光器などのプロ用電動工具や、高出力な家電も安定して稼働可能。長時間の作業や連泊にも対応できる十分な容量。
- 洗える金属製ベースプレート: 底面のベースプレートは取り外し可能で、ホコリが溜まりにくく、簡単にメンテナンスができます。
Jackery 1000 plus

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1264Wh(拡張バッテリーで最大5kWhまで拡張可能) |
サイズ | 35.6 x 26 x 28.3 cm |
定格出力 | 2000W(瞬間最大4000W) |
動作温度 | ‐10℃~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約14.5kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口(Quick Charge 3.0対応) シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル 車載用充電シガーソケット |
定価 | 168,000円 |
- 大容量・高出力:1264Whの大容量と2000Wの定格出力で、ほとんどの家電製品を動かすことができ、連泊キャンプや防災用にも適しています。
- 高い拡張性:別売りの拡張バッテリーを最大3個接続することで、容量を1.2kWhから最大5kWhまで増やすことが可能です。
- 長寿命バッテリー:長寿命で安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LFP)を採用し、約4000回の充放電サイクルを実現。毎日使っても10年以上使える耐久性があります。
- 高速充電:Jackery独自の「ChargeShield技術」により、ACコンセントからわずか約1.7時間でフル充電が可能です。
- 軽量・静音:同クラスでは比較的軽量な約14.5kg。動作音も図書館レベルの30dB以下で、就寝時や集中作業中でも気になりません。
EcoFlow DELTA 3 1500

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1536Wh |
サイズ | 約39.8 x 21.3 x 28.1cm |
定格出力 | 1500W(瞬間最大3000W) X-Boostモード 最大2000W出力 |
動作温度 | -10℃~45℃ |
防塵・防滴 | バッテリーパックはIP54防水 |
重量 | 約16.5kg |
サイクル数 | 3,000回 |
出力 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル、車載充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | ¥181,500 |
- 大容量と高出力のバランス: 1536Whの大容量と1500Wの定格出力(X-Boost機能で最大2000W)を両立。容量が1kWhクラスの製品とサイズはほぼ同じでありながら、容量を約1.5倍に増やしたモデルです。
- コンパクトで省スペース:スリムなデザインで、デスクの下や棚の中など、狭い場所にも設置しやすいサイズ感です。
BLUETTI AC240

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1536Wh |
サイズ | 約42×29.4×41cm |
定格出力 | 2000W(瞬間最大3000W) |
動作温度 | -20℃~40℃ |
防塵・防滴 | IP65 |
重量 | 33kg |
サイクル数 | 3,500回(初期容量の80%まで) |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 RVポート:1口 |
充電方法 | AC充電 ソーラーパネル シガーソケット |
付属物 | AC充電用ケーブル ソーラー充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル 接地用ネジ 変換プラグ |
定価 | ¥248,800 |
- 業界トップクラスのIP65防水・防塵性能:ポータブル電源では稀な、IP65準拠の防水・防塵性能を搭載。雨や粉塵が多い環境、湿度の高い場所でも安心して使用でき、アウトドアや非常時での活躍の幅が広がります。
- 高出力・高拡張性:1536Whの容量と、定格2400W(電力リフト機能で3600W)の高出力を誇ります。別売りのB210拡張バッテリーを最大4台まで接続することで、容量を最大10136Whまで増設可能。
- 長寿命リン酸鉄リチウムイオンバッテリー:充放電サイクルが3500回以上(初期容量の80%維持)と、長期間にわたって安心して使える耐久性を誇ります。
BLUETTI AC180

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1152Wh |
サイズ | 34×24.7×31.7cm |
定格出力 | 1800W(電力リフト機能で最大2700W) |
動作温度 | -20℃~40℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約16.4kg |
サイクル数 | 3,500回 |
出力 | AC出力:4口 USB-C:1口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 ワイヤレス充電:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル、シガーソケット充電ケーブル |
定価 | ¥209,800 |
- 高出力と電力リフトモード:定格1800WのAC出力に加え、電力リフトモードにより、一時的に最大3600Wまでの高出力家電(ドライヤー、電気ケトルなど)も稼働させることが可能。
- 長寿命のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー:充放電サイクル3500回以上(初期容量の80%維持)と、毎日使用しても約10年以上使える高い耐久性を誇ります。
- コンパクトなサイズと持ち運びやすさ:1152Whという大容量ながら、約16kgという比較的軽量な本体重量を実現。ハンドルもついているため、持ち運びやすい設計です。
BLUETTI AORA 100

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 1152Wh |
サイズ | 32.0 x 21.5 x 25 cm |
定格出力 | 1800W(電力リフト機能で最大2700W) |
動作温度 | -20℃~40℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約11.5kg |
サイクル数 | 3500回(初期容量の80%まで) |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口(最大140W、100W) USB-A:2口(最大15W) シガーソケット:1口 ワイヤレス充電:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、シガーソケット、オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル、シガーソケット充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | 109,800円 |
- 日本限定モデル:日本の家庭やアウトドア環境に合わせた、フォレストグリーンのデザインと日本語表示の画面が特徴のモデルです。
- 大容量・高出力:1152Whの容量と定格1800W(リフト機能で最大2700W)の高出力で、多くの家電に対応。
- 超高速充電:最大1440Wの急速充電に対応し、約45分で80%まで充電が完了します。
- 走行充電機能: 別売りのCharger 1を使えば、走行中に500Wで充電が可能で、移動中も電力を確保できます。
「ポータブルクーラー」で夏も快適に過ごしたい!【真夏の快適派】
猛暑の夏のキャンプや車中泊で、ポータブルクーラーはまさに救世主!ですが、これも消費電力が大きいため、相応の容量と出力が求められます。
- 必要な容量目安:1000Wh〜2000Wh(ポータブルクーラー200Wで5〜10時間利用の場合)
- 必要な定格出力目安:800W〜1500W(使用したいポータブルクーラーの消費電力による)


ポータブルクーラーは消費電力帯が200W以下の物が多いなか、冷房機能が群を抜いていて人気のEcoFlow WAVE 3は、消費電力が700W近く!

電源なしでWAVE 3を使うなら、大容量モデルかつ拡張バッテリーは必須だよ!
「残量を気にせずガンガン使いたい!」連泊・防災にも【究極の電力確保派】
連泊キャンプで電力の残量を気にせず使いたい、自宅の家電を動かしたい、災害時の備えとしても完璧にしておきたい。
そんな「究極の電力確保」を目指す方には、超大容量モデルや拡張バッテリー対応モデルがおすすめです。
- 必要な容量目安:2000Wh〜3000Wh以上
- 必要な定格出力目安:2000W〜3000W以上
【残量を気にしない・ポータブルクーラー・連泊におすすめのモデル一覧表】
項目 | EcoFlow DELTA Pro 3 | Dabbsson 3000L | Jackery 3000 New | おすすめ! Jackery 2000 New | Dabbsson 2000L | BLUETTI Elite 200 V2 | おすすめ! EcoFlow DELTA 2 Max S |
---|---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 4096Wh (拡張バッテリーで最大12kWhまで拡張可能) | 3072Wh | 3072Wh | 2042Wh | 2073Wh | 2,073.6Wh | 2,048 Wh |
サイズ | 69.3×34.1×41 cm | 48.5×29.4×24.3cm | 41.6×32.5×30.5cm | 33.5×26.4×29.2cm | 22.6×46.6×28.4cm | 35×25×32.4mm | 49.7×24.2×30.5 cm |
定格出力 | 3600W(X-Boost機能で最大5100W) 瞬間最大7200W | 3000W 瞬間最大6000W | 3000W 瞬間最大6000W | 2200W 瞬間最大4400W | 2200W 瞬間最大4400W | 2200W 瞬間最大3300W | 2000W 瞬間最大4000W |
動作温度 | -20℃~45℃ | 0~45℃ | -10~45℃ | -10~45℃ | 0~45℃ | -20℃~40℃ | -10~45℃ |
防塵・防滴 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 内蔵バッテリーパックはIP65防水準拠 |
重量 | 約51.5kg | 約25.8kg | 約27kg | 約17.9kg | 約18.6kg | 約24.2kg | 約23kg |
サイクル数 | 4,000回 | 4,000回 | 4,000回 | 4,000回 | 4,000回 | 6,000回以上 | 4,000回 |
出力 | AC出力:5口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 アンダーソンポート:1口 | AC出力:7口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 RVポート:1口 | AC出力:5口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 | AC出力:3口 USB-C:2口 USB-A:2口 シガーソケット:1口 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 | AC x 4 USB-C x 2 USB-A x 2 シガーソケット x 1 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC充電 ソーラーパネル EV充電ステーション ガソリン発電機 オルタネーター シガーソケット | AC充電ケーブル、車載用充電ケーブル、MC4ソーラー充電ケーブル | AC ソーラーパネル シガーソケット | AC充電 ソーラーパネル シガーソケット | ACコンセント ソーラーパネル シガーソケット | ACコンセント ソーラーパネル 車のシガーソケット | AC、ソーラーパネル、オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル ハンドルカバー | AC充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル | AC充電ケーブル | AC充電ケーブル | AC充電ケーブル、車載用充電ケーブル、MC4ソーラー充電ケーブル | AC充電ケーブル 接地ネジ | AC充電ケーブル、車載充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | ¥539,000 | ¥287,000 | ¥359,800 | ¥239,800 | ¥169,800 | ¥199,800 | ¥254,100 |
公式リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
特におすすめの2モデル|Jackery ポータブル電源 2000 New、EcoFlow DELTA 2 Max S
この2機種は、どちらもバランスに優れており、最終的な選択は「持ち運びやすさ」を最優先するか、「機能性・拡張性」を最優先するかで決めるのが良いでしょう。
EcoFlow DELTA Pro 3

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 4096Wh(拡張バッテリーで最大12kWhまで拡張可能) |
サイズ | 69.3×34.1×41 cm |
定格出力 | 3600W(X-Boost機能で最大5100W) 瞬間最大7200W |
動作温度 | -20℃~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約51.5kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:5口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 アンダーソンポート:1口 |
充電方法 | AC充電 ソーラーパネル EV充電ステーション ガソリン発電機 オルタネーター シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル、ハンドルカバー |
定価 | ¥539,000 |
- 圧倒的な超大容量・高出力:単体で4096Whの大容量と、定格3600W(X-Boost機能で最大5100W/サージ7200W)の超高出力を実現。家庭用エアコン、IHクッキングヒーター、乾燥機など、200V対応の大型家電も複数同時に稼働可能。
- 家庭用蓄電池レベルの拡張性:専用エクストラバッテリーの接続により、最大12kWh(約12288Wh)まで容量を拡張可能。停電時の家全体への電力供給や、日常の節電対策にも対応。
- 多様な超高速充電:AC充電(100V/200V対応)で最大3000W入力、最速約65分で80%充電(EV充電ステーション使用時)という驚異的な速度。ソーラーパネル充電(最大2600W)、EV充電ステーション、ガソリン発電機、オルタネーター充電、シガーソケット充電など、6通りの充電方法に対応。
- キャスター付きで移動もスムーズ:重量はあるものの、本体にキャスターと伸縮ハンドルが搭載されており、移動をサポート。
Dabbsson 3000L

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 3072Wh |
サイズ | 48.5×29.4×24.3cm |
定格出力 | 3000W(瞬間最大6000W) |
動作温度 | 0~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約25.8kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:7口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 RVポート:1口 |
充電方法 | AC充電ケーブル、車載用充電ケーブル、MC4ソーラー充電ケーブル |
付属物 | AC充電ケーブル、シガーソケット充電ケーブル |
定価 | ¥287,000 |
- 「半固体電池」採用による高い安全性と長寿命:従来の液体電解質を使用しない半固体リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載。発火・発煙のリスクを大幅に低減し、4,000回以上の充放電サイクルを実現。毎日使用しても10年以上使える長寿命設計です。
- 大容量&高出力:3072Whの大容量と、定格3000Wの超高出力を誇ります。エアコン、IHクッキングヒーターなど、消費電力の大きい家電製品も複数同時に使用可能です。
- 3000Whクラスで驚異の軽量化:独自のバッテリー構造により、同クラスのポータブル電源と比較して約30%軽量化し、重さはわずか25.8kg。大容量モデルながら、一人でも比較的持ち運びやすい重さを実現しています。
Jackery ポータブル電源 3000 New

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 3072Wh |
サイズ | 41.6×32.5×30.5cm |
定格出力 | 3000W(瞬間最大6000W) |
動作温度 | -10~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 27kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:5口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC ソーラーパネル シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル |
定価 | ¥359,800 |
- 超大容量・高出力:3072Whの大容量と3000Wの定格出力(瞬間最大6000W)で、冷蔵庫、エアコン、電子レンジなど消費電力の大きい家電も複数同時に使用可能。連泊キャンプや災害時のメイン電源に最適。
- 3000Whクラスで世界最小・最軽量級:電気自動車にも採用される「CTB (セル・トゥ・ボディ) 構造」により、同クラスのポータブル電源と比較して大幅な小型化(約47%減)と軽量化(約43%減、約27kg)を実現。大容量ながら持ち運びやすさを追求。
- スマートなアプリ連携:アプリからリアルタイムの状況確認や、スケジュール充電、自家発電モード(ソーラー優先給電)などの新機能を利用でき、より賢く電力管理ができます。
- 別売り専用キャリーカート対応:約27kgという重量ですが、別売りの専用キャリーカート(折りたたみ式)を使用すれば、よりスムーズに移動できます。



容量が2000Whのモデルもおすすめ!
Jackery ポータブル電源 2000 New

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 2042Wh |
サイズ | 33.5×26.4×29.2cm |
定格出力 | 2200W(瞬間最大4400W) |
動作温度 | -10~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 17.9kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:3口 USB-C:2口 USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC充電 ソーラーパネル シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル |
定価 | ¥239,800 |
- 2000Whクラスで最小・最軽量級:2042Whの大容量ながら、重量約17.9kgを実現。旧モデルの2000 Proと比較しても大幅な軽量化・小型化を果たし、持ち運びやすさを向上。
- 超高速充電:ACコンセントからわずか約1.7時間(最速66分で80%まで)で満充電が可能。急な出発や非常時でもすぐに準備ができます。
- CTB (セル・トゥ・ボディ) 構造採用:電気自動車の技術を応用し、バッテリーセルを構造体の一部として活用することで、小型化・軽量化と同時に強度・耐久性も向上。
- 超ロングスタンバイモード: 自然放電を抑える機能を搭載し、30%の電池残量で1年間保管しても20%の電力を残すことが可能。
Dabbsson 2000L

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 2073Wh |
サイズ | 22.6×46.6×28.4cm |
定格出力 | 2200W(瞬間最大4400W) |
動作温度 | 0~45℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 約18.6kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | ACコンセント ソーラーパネル シガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル、車載用充電ケーブル、MC4ソーラー充電ケーブル |
定価 | ¥169,800 |
- 「半固体電池」採用による高い安全性と長寿命:従来の液体電解質を使用しない半固体リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載。発火・発煙のリスクを大幅に低減し、4,000回以上の充放電サイクルを実現。毎日使用しても10年以上使える長寿命設計です。
- 大容量&高出力:2073Whの大容量と、定格2000Wの高出力を誇ります。IHクッキングヒーターやドライヤーなど、消費電力の大きい家電製品も安心して使用可能です。
- 2000Whクラスで驚異の軽量化:独自のバッテリー構造により、同クラスのポータブル電源と比較して軽量化を実現し、重さはわずか18.6kg。大容量モデルながら、一人でも比較的持ち運びやすい重さを実現しています。
BLUETTI Elite 200 V2

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 2,073.6Wh |
サイズ | 35×25×32.4mm |
定格出力 | 2200W(100V、22A) 瞬間最大3300W |
動作温度 | -20℃~40℃ |
防塵・防滴 | なし |
重量 | 24.2kg |
サイクル数 | 6,000回以上 |
出力 | AC x 4 / USB-C x 2 / USB-A x 2 / シガーソケット x 1 |
充電方法 | ACコンセント ソーラーパネル 車のシガーソケット |
付属物 | AC充電ケーブル、接地ネジ |
定価 | ¥199,800 |
- 超長寿命バッテリー:自動車グレードのリン酸鉄リチウムイオン(LiFePO₄)バッテリーセルを採用し、6000回以上の充放電サイクルを実現。約17年以上の長寿命設計で、安心して長く使える。
- コンパクト&静音設計:大容量ながら省スペース設計で、限られたスペースにも設置しやすい。また、インテリジェントノイズ低減技術により、高負荷時でも非常に静かな稼働音(最低16dB以下)を実現。
- 高安全性:自動車グレードのバッテリーセルに加え、特製ABS耐熱素材やAI-BMS(バッテリーマネージメントシステム)によるインテリジェントな保護システムを搭載し、高い安全性を確保。
- 多様な充電方法: AC充電、ソーラー充電、車載充電に対応。特に最新のBLUETTI Charger 1を使えば、従来の車載充電器より約6倍速い充電も可能。
EcoFlow DELTA 2 Max S|機能的なバランスの良さがおすすめ!

項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 2,048 Wh |
サイズ | 49.7×24.2×30.5 cm |
定格出力 | 2000W(100V、22A) 瞬間最大4000W |
動作温度 | -10~45℃ |
防塵・防滴 | 内蔵バッテリーパックはIP65防水準拠 |
重量 | 約23kg |
サイクル数 | 4,000回 |
出力 | AC出力:6口 USB-C:2口(最大100W) USB-A:2口 シガーソケット:1口 |
充電方法 | AC、ソーラーパネル、オルタネーター(別売り) |
付属物 | AC充電ケーブル、車載充電ケーブル、ソーラーパネル接続用ケーブル |
定価 | ¥254,100 |
- 大容量・高出力:2048Whの大容量と2000Wの定格出力(X-Boost機能で最大2400Wまで対応)で、家庭用電化製品の約99%を稼働可能。ドライヤーやIH調理器、電子レンジなども安心して使えます。
- 走行中も超急速充電に対応: 別売りのEcoFlow 800W Alternator Chargerを利用すれば、車での走行中に効率よく短時間で充電が完了します。車中泊や連泊での移動が多い方に特に便利です。
- 柔軟な容量拡張性: 別売りのエクストラバッテリーを接続することで、最大6144Whまで容量を拡張可能。用途や人数に合わせて柔軟に対応できます。

ECOFLOW DELTA 2 Max Sは、ECOFLOW DELTA 2 Maxの後継・改良モデルです。

バッテリーサイクル寿命は3000回→約4000回に、瞬間最大出力がわずかに向上し、ボディ素材はより傷つきにくいものにアップグレードされました✨


DELTA 2のスペックは十分で、価格はこちらの方が低いので、選択肢としては○
ポータブル電源はどこで購入するのが一番お得?

ポータブル電源を一番お得に購入したい場合、各メーカーの公式サイトとAmazonなどのECサイトのセール時期を比較・検討するのがベストな戦略です。
どちらも大型セールを頻繁に開催しており、一概に「どちらが一番お得」とは言えませんが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
メーカー公式サイトのメリット・デメリット
- 割引率が高い:Amazonなどのモールに出店する際にかかる手数料分がないため、メーカー独自の大型セールでは、最も割引率が高い傾向にあります。
- 限定キャンペーン:メルマガ登録やLINE公式アカウントの友だち追加で、限定クーポンや割引コードが配布されることがあります。
- 安心のサービス:公式サイトで購入すると、保証期間が延長されたり、独自のサポートが受けられる場合があります。
- アウトレット・整備済製品:返品された製品や展示品を新品同様に整備した「整備済製品(リファービッシュ品)」を、通常価格より大幅に安く購入できる場合があります。
- ポイント還元が少ない:Amazonポイントや楽天ポイントのような、大きなポイント還元は期待できません。
- 会員登録の手間:初めて利用する場合、新たに会員登録や住所登録が必要になります。
AmazonなどのECサイトのメリット・デメリット
- 大型セールが狙い目:Amazonプライムデー、楽天スーパーセール、Yahoo!ショッピングのPayPay祭りなど、ECサイト全体のセール期間は、ポータブル電源も大幅に割引されるチャンスです。
- ポイント還元:普段から貯めているポイントを活用できたり、セール期間中の高還元キャンペーンを利用してお得に購入できます。
- 手軽さ:すでにアカウントを持っている場合、会員登録などの手間がなく、スムーズに購入できます。
- 割引率はメーカー独自セールに劣ることも:メーカーによっては、ECサイトのセールよりも公式サイトのセールの方が割引率が高い場合があります。
- 出品者に注意:稀に公式ストアではない出品者から購入してしまうと、保証やサポートが受けられないリスクがあります。必ず公式サイトが出品しているか確認しましょう。
▶︎ Amazonはこちら
▶︎ 楽天市場 はこちら
結論|賢くお得に買うためのステップ
- 欲しいポータブル電源を絞る:まずはAnker, Jackery, EcoFlow, BLUETTIなど、どのメーカーのどのモデルが良いか、ある程度目星をつけます。
- 公式サイトをチェック:各メーカーの公式サイトで、セール情報やメルマガ登録限定のクーポンがないか確認しましょう。
- ECサイトの大型セールを待つ:Amazonプライムデーや楽天スーパーセールなど、ECサイトの大型セール期間を狙います。
- 両方を比較検討:公式サイトとECサイトの価格やポイント還元率を比較して、その時点で一番お得な方で購入するのが最も賢い方法です。
まとめ|ポータブル電源で、あなたの「やりたい」をもっと自由に!

いかがでしたでしょうか?
ポータブル電源は、あなたのキャンプや車中泊の質を格段に上げてくれる魔法のギアです。
スマホの充電から、ドライヤーや電気毛布、ポータブルクーラー、さらには複数の高出力家電の同時使用や連泊まで、「やりたい」ことを明確にすることで、最適な容量と定格出力を持つモデルが絞り込めます。
Anker、Jackery、EcoFlow、BLUETTIといった信頼できるメーカーの製品の中から、価格、重量、そして何よりあなたの「やりたい」を叶えるモデルを選んでみてください。
ポータブル電源を手に入れて、電力の心配から解放された、もっと自由で快適なアウトドアライフを楽しみましょう!
以上です!最後まで読んで頂きありがとうございました♪
今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです!
絶景キャンプ場やキャンプギアについて、ブログ・インスタ・Xで発信中です♪
フォロー・シェアして頂けたら励みになります、よろしくお願いします!
▼ SASA家愛用のキャンプギアはこちら
▼ 【必見!】SASA家流・キャンプや趣味のための家計管理術はこちら
COMENTS