【テンティピとは?】特徴・評判・おすすめグレードを比較|冬キャンプで人気の理由も解説

テンティピ ジルコン

テンティピって何💦?

どんな人に向いてる💦

買って後悔しない💦?

他のテントと何が違うの💦?

と、テンティピに興味があるけれど、こんな疑問をお持ちではありませんか?

本記事では、テンティピの特徴や人気の理由をわかりやすく解説しながら、実際に使っている人のリアルな評判や、他ブランドとの違い、サイズ選びのコツまでを徹底解説!

これからテンティピを購入するか検討している方や、冬キャンプに強いテントを探している方に役立つ内容をまとめました。

lessismore-blog

秋田で田舎暮らし30代夫婦
絶景キャンプ旅と暮らしの’経験’を発信
Less Is More (より少なく、しかし良く)を大切にし,日々を暮らす

妻aki:愛車タンドラとコーヒー,焚き火が大好き
夫sasa:GO OUTやYoutubeなどメディア掲載多数,シンプル&ブラックキャンパー

lessismore-blogをフォローする

Sponsored Links

テンティピテントとは?【北欧生まれの本格派ティピー型】

テンティピテント・種類

テンティピ(Tentipi)は、スウェーデン発の高性能アウトドアテントブランド。

もともと厳しい北欧の自然環境でも快適に過ごせるように開発されたティピー型テントで、薪ストーブ対応・抜群の通気性・素早い設営が特徴です。

テンティピの名前は「テン(テント)+ティピ(ネイティブアメリカンの移動式住居)」を組み合わせた造語。

機能性と快適性を兼ね備えた「移動式の家」のような存在です。


テンティピはどんな人に向いている?向かない?


向いている人

冬キャンプでも暖かく過ごしたい人

ファミリーやグループでゆったり使いたい人

薪ストーブをインストールして“本格派キャンプ”を楽しみたい人

特に冬キャンプでは、幕内で暖をとれるテンティピは唯一無二の存在。

大型でも設営がシンプルなので、家族キャンパーにも愛されています。


向かない人

・軽量コンパクト志向(登山・バイクキャンプ)

・ソロで荷物を極力減らしたいミニマル志向

・設営や撤収に時間をかけたくない人


テンティピの人気モデルとサイズの選び方

テンティピには、グレードごとのサイズ表記(7、9、15など)と、素材グレード(CP/light)があります

テンティピの主なサイズ展開

サイズ使用人数目安直径薪ストーブ設置可
52〜3人約3.8m
73〜5人約4.5m
95〜7人約5.3m
158〜10人約6.0m

素材の違い:CPとlight

  • CP(Cotpolmex Comfort):通気性の良いコットン混紡。夏も蒸れにくい。多くの人に選ばれる人気素材。
  • light(ナイロン・ポリアミド):軽量&高撥水。価格も低めだが、過酷な環境にも対応。

選び方のポイント

  • ファミリーなら7か9が王道
  • ソロ〜デュオ+薪ストーブなら5でもOK(地べたスタイル)
  • 冬中心・長期滞在派は上位グレードも検討価値あり

テンティピと他メーカーとの違いは?


ノルディスクとの比較(コットンテント系)

比較項目テンティピノルディスク アスガルド
設営時間約10〜15分約30分以上
通気性高い良い
薪ストーブ対応可能(専用パーツあり)非推奨(自己責任)
軽さやや軽いやや重い

サーカスTCとの比較(TC素材ティピー系)

比較項目テンティピサーカスTC
設営の簡単さ
冬性能◎(ストーブOK)△(非推奨)
価格高価手頃


テンティピは価格は高いですが、ストーブとの相性・耐久性・断熱性で圧倒的

冬キャンプに強く、玄人キャンパーにも選ばれています。

SASA
SASA

耐久性が高いので、長い目で見ればコスパ◎

人気テントであるため、状態がよければリセールバリューも良いですよ!


テンティピの評判・口コミは?【SNS・購入者レビュー調査】


SNSでの評判

「冬でもTシャツで過ごせた!」

「設営が楽でファミキャンでも余裕がある」

「価格が高いけど、それだけの価値はある」

一方で「でかい」「重い」「収納サイズに注意」といった声も。

実際に使ったレビューはこちら

👇テンティピを2年使って感じたこと、まとめ記事はこちら


テンティピはどこで買える?価格と購入方法まとめ

テンティピはAmazonや楽天でも取り扱いがありますが、在庫が少なく、価格変動も大きいため、事前に比較するのがおすすめです。

▶ テンティピの購入リンク

SASA
SASA

Amazonでは扱いはなく、国内ではsotosotodaysが最安でポイント還元率が最も高い

稀に特価セールもあって、かなりお得に購入できるますよ!

▶ レンタルはできない

「買う前に試してみたい…」という方は、レンタルサービスも活用も検討すると思います。

2025年現在、大手レンタルサイトでテンティピテントは利用できないようです..


まとめ|テンティピは“買って後悔しない”テント?

テンティピ・サファイア使用例2

テンティピは、設営のしやすさ・暖かさ・耐久性すべてにおいてワンランク上のテント

とくに冬キャンプやファミリーキャンプでその実力を発揮し、長く使える一張として多くの人に選ばれています。

「価格が高い」と感じるかもしれませんが、それ以上の価値を感じているオーナーが多いのも事実。

まずはレンタルで試す or モデルを比較して、あなたのスタイルに合ったテンティピを見つけてみてください


テンティピを探す・比較する


テンティピに関する他の記事もチェック!

タイトルとURLをコピーしました