初心者・ソロ・ファミリー別|実際に使われているキャンプテーブルおすすめ11選【2025年版】

キャンプテーブル

キャンプ用のテーブルって、思った以上に種類が多くて…

どんなテーブルを買えばいい💦?

ソロキャンプ用にコンパクトなものは💦?

ファミリーで使える大きなもの💦?

見た目重視末ならウッド製💦?それとも収納性重視でアルミ製💦?

と迷う方は多いもの。

本記事では、初心者にありがちな「なんとなくで買って失敗」しないために、実際に多くの人が使っている人気モデルを中心に「選び方のポイント」と「タイプ別おすすめテーブル」を丁寧に解説していきます。

リアルな使用感や選び方のポイントも解説しているので、失敗しないテーブル選びの参考にしてください。

lessismore-blog

秋田で田舎暮らし30代夫婦
絶景キャンプ旅と暮らしの’経験’を発信
Less Is More (より少なく、しかし良く)を大切にし,日々を暮らす

妻AKI:愛車タンドラとコーヒー,焚き火が大好き
夫SASA:GO OUTやYoutubeなどメディア掲載多数,シンプル&ブラックキャンパー

lessismore-blogをフォローする

Sponsored Links

キャンプテーブルの選び方|スタイルに合ったものを


初心者がまず重視すべき3つのポイント

1.組み立てやすさ:工具なしで簡単に設営できるか

2.収納のしやすさ:軽量かつコンパクトに収まるか

3.コスパの良さ:初期費用を抑えつつ長く使えるか

初心者は無理に高価なものを買わず、まずは手軽に使えるものから始めましょう。


ソロキャンプは「軽量&コンパクト」が正解

ソロキャンパーにとって、軽さと収納性は大きなポイント。最小限の荷物で済ませたい人には、折りたたみやアルミ素材の小型テーブルが人気です。


ファミリーは「安定性・広さ・高さ調整」を要チェック

家族でのキャンプでは、食事や作業を快適に行える広さが必要。高さを調整できるモデルなら、小さなお子様にも対応できます。


【初心者向け】実際によく使われているキャンプテーブルおすすめ3選


キャプテンスタッグ アルミロールテーブル M-3713

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル M-3713
出典;CAPTAINSTAG

定番中の定番。軽量・簡単組み立て・手頃な価格で、最初の一台に最適。

SASA
SASA

脚と天板を畳むと超コンパクトに収納できる名品!リュックに収まるサイズ♪

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す

AKI
AKI

Amazon.co.jp限定の類似品は少しだけお安いよ♪

ジージーエヌ キャンプ テーブル

アルミローテーブル・アマゾン

👉 Amazonで探す


WAQ フォールディングウッドテーブル

WAQ フォールディングウッドテーブル
出典;waq-online

雰囲気のある木目調で、インテリア感覚でも楽しめる。収納バッグ付き。

SASA
SASA

サイドの木部にシェラカップや袋をかけたり、サイドストレージを装着することもできて使い勝手がいい♪

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す

AKI
AKI

こちらコスパのいい類似品(UJack)♪

UJack(ユージャック) ウッドロールテーブル

ウッドテーブル・Ujack

👉 Amazonで探す


BUNDOK バンブーテーブル50 BD-191

BUNDOK バンブーテーブル

天然竹素材で見た目が美しく、サイトの雰囲気を高めます。

SASA
SASA

ソロだとメインとして、ファミリーではサイドテーブルとしてgood♪

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


【ソロキャンプ向け】軽量&コンパクトな人気モデル3選

Helinox テーブルワン

Helinox テーブルワン・ソフトトップ
出典;Amazon

こちらは天板がソフト素材のもの。

出典;jerrys outfitters

こちらは天板がハード素材のもの。

シンプルでスタイリッシュなデザインで、どんなキャンプサイトにもマッチします。本体重量は約610gと、500mlのペットボトルほどの軽さです。

収納時は幅41cm、直径11cmと非常にコンパクトで、リュックにも収まります。軽量ながら耐荷重は約50kgあり、調理器具や食器などを安心して置けます。

SASA
SASA

値段はお高めですが、ベテランキャンパーも使用する究極の名品

拡張アイテムやカスタム品も豊富

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


ユニフレーム 焚き火テーブル

ユニフレーム 焚き火テーブル

ステンレス製の天板で熱に強く、調理台としても重宝。耐久性も高く長く使える。

AKI
AKI

加熱したフライパンや鍋の置き場所は意外と困ることが多い..

熱いものをのせられるテーブル重宝します!


👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す

SASA
SASA

こちらは2つ折りできて2段式の値段の安い類似品!

ユニフレーム 焚き火テーブル・類似品

👉 Amazonで探す


SOTO フィールドホッパー

SOTO フィールドホッパー
出典;soto

登山キャンパーにも人気の名品。開くだけで即テーブルに。

SASA
SASA

通常サイズとLサイズがあり、スタイルに合わせたチェイスもできる♪

ただ、お値段が少々高いという声も..


👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す

AKI
AKI

お値段の安い類似品もいくつか紹介しておきます♪カラーバリエーションも豊富!

パイクスピーク キャンプ テーブル

パイクスピーク キャンプ テーブル
出典;Amazon

👉 Amazonで探す

MOON LENCE ミニローテーブル

MOON LENCE ミニローテーブル
出典;Amazon

👉 Amazonで探す


【ファミリー向け】安定感のある使いやすいモデル5選


コールマン ナチュラルモザイクファミリーリビングセット

コールマン ナチュラルモザイクファミリーリビングセット

チェア付きでお得。家族で過ごすには最適なサイズとセット内容。

AKI
AKI

初心者ファミリーにおすすめのオールインワン・エントリーモデル♪収納時は一つにまとまる!

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


山善 タフライトテーブル(キャンパーズコレクション)

山善 タフライトテーブル
出典;DCM

高さ調整ができ、子どもも安心して使える設計。折りたたみ収納可。

AKI
AKI

飲み物をこぼしても、熱いものを載せても大丈夫!SASA家もファミリーやBBQ時に愛用♪

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


フィールドア ウッドロールテーブル

フィールドア ウッドロールテーブル

ウッド調でサイト全体がおしゃれに映える。天板が120cmと幅広く使える天板サイズ。

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


スノーピーク ワンアクションローテーブル 竹

スノーピーク ワンアクションローテーブル竹
出典;SNOW PEAK

組み立てが一瞬で完了。竹素材で高級感あり。

SASA
SASA

その名の通り、二つ折りの天板を開くだけで設営が完了!

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


DOD テキーラテーブル

DOD テキーラテーブル
出典;DOD

鉄製で丈夫。アイアン系ギアとの相性も良く、アレンジも楽しめる。

DOD テキーラテーブル・可変
AKI
AKI

テーブル、ラック、焚き火サイドテーブルと用途は好み合わせて変えられるよ♪

👉 Yahoo!ショッピングで探す
👉 楽天で探す
👉 Amazonで探す


キャンプテーブルの種類と特徴まとめ

タイプ特徴向いているスタイル
ロールテーブル軽くて収納コンパクトソロ、初心者
フォールディングタイプ安定性あり、ファミリーでも使いやすいファミリー、グループ
ウッド/竹系見た目がおしゃれ、やや重め雰囲気重視、車移動の人

まとめ|キャンプテーブル選びで失敗しないために

初心者はまず「組み立てやすさ・収納性・価格」のバランスを重視

・ソロキャンプはとにかく軽さと省スペース性を

・ファミリーは広さと安定感、高さ調整機能があると便利

キャンプテーブルは、使い勝手がサイト全体の快適さを大きく左右します。ぜひ自分にぴったりの一台を見つけて、快適なキャンプ時間を楽しんでください!

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

主にInstagramで、地元秋田や東北のキャンプ場についても情報を発信していますので、フォロー頂けたら励みになります。よろしくお願いいたします。


初心者・ファミリー・ソロキャンプにおすすめの記事

タイトルとURLをコピーしました